![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康/心理学 アイエムヘルシーライフ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アイエム 歴史上の偉人のお話
No.11 リンドバーグ夫人の考える「島らしい」生き方
「ここ」と「今」しかない時、子ども、あるいは聖者のような生き方をすることになる。
毎日が、そして自分がすることの一つ一つが時間と空間に洗われた"島"であって、
どれもがそれだけで充足した性格を帯びる。
そういう空気の中では、人間も島になって充足し、落ち着きを得て、他人の孤独を尊重する。
これを犯そうとせず、別な一箇の個人という奇跡を前にして自然に一歩後へ足を引く。
~著書「海からの贈り物」より~
人はみな島であって、「ここ」と「いま」を生きることで充足し、他人の孤独を尊重し、その奇跡を得る。
高山樗牛(明治時代の文芸評論家、思想家)は「自分が立っている所を深く掘れ。そこからきっと泉が湧き出る」
という名言を残しています。
どんな時でも「いま、ここ」を心明るく楽しく生きることが何よりも大切なこと。
今日を一生懸命楽しく生きたら、明日に悔いを残すことはないのかもしれません。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 健康/心理学 アイエムヘルシーライフ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|